top of page
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

英会話レッスンを上手に使って、上達しよう。

ボクは主に小学生までの英会話教室を教えているんだけど、大人にオンラインで英会話を教えることもあります。

今日は英会話の先生から見て、ここを意識すると早く上達するよ!というところを紹介します。


英会話を始めたい人や、すでに習っている人は意識してみてね。



ポイント1 わからないことも、全て英語で質問しよう!


特に1対1の英会話でない限り、周りの子も日本人が多いので、ついつい日本語で聞いたり、「わからない」って言ってしまいがち。


英会話を始めたばかりや、レベルアップしていくと、わからないことばかり。

特に日本人はシャイなので、「教えて」って素直に言えない人が多いのも特徴ですね。


英語が聞き取れたのだけど、どういう意味?それ何?っていうことが多々あるので、まずは「それなに?」を英語でたずねてみましょう。

* ”・・・”って何?(どういう意味)?
  What's "...." ?  

例えば What's " hippo"? 「ヒポってなに?」とか聞くと、先生が他の言い方で教えてくれます。


また、単語のつづりがわからない時は

How do you spell "...."?

例えば、How do you spell "station"? と聞くと、" s-t-a-t-i-o-n" と一文字ずつ教えてくれます。


英会話は知らない単語にどんどん出会います。わからないことはしっかり聞くクセをまずはつけましょう。




ポイント2 聞かれた質問を聞き返す


英会話は、先生ばかりが質問をする場面を見かけます。もちろんボクの英会話教室もそう。


子どもたちにも言っていますが、ボクが質問したら、答えて、同じ質問を返したり、お友達に聞いてみましょう。


そうすると、質問の練習にもなるし、グッと会話が増えます。


例えば・・・。


先生:How are you today?
生徒:I'm good. Thank you.

だけで終わりがちですが、質問を返すと・・・。


先生:How are you today?
生徒:I'm good. Thank you. How are you today?
先生:I'm good, too. Thank you.

と、会話が続きます。

これは簡単な例ですが、他の会話の中でも同じ。


質問を上手にできると、会話が上手になります。


この前、クラスの中で Why? と聞いてきた子もいます。

そうすると、先生の返答のしかたもたくさん聞けるので、さらに勉強になりますね。




ポイント3 受け身にならずに、会話をコントロールしよう!


少しずつ、英語で質問できるようになったら、自分から英語で質問してみましょう。


特に上級者でない限り、急に英語で話かけられると理解できないことが多いです。

なぜなら、どのようなトピックの内容で話かけられたかを予測できないから。(どんな単語を使ったのか事前に予測できないから)


特に中級者くらいの人は、自分で質問してみると良いです。


例えば

What's your favorite color?

と聞くと、返答は色に関することが返ってくることが、事前に予測できます。


「映画とか見るの?」とか、「休みの日は何してる?」など、自分から聞くと、話題をある程度コントロールできるので、どのような返答かをある程度事前に予測できます。


そうすると、リスニングできることが多くなり、その中でわからない単語があれば、またそれを聞く。そうすると、自分の理解度がグッと上がって、たくさん英語だけで会話ができるようになります。



心の準備はとっても大切


特に日本人は周りの目がとっても気になる。

「まちがえたらどうしよう。」「はずかしい。」とか気にしすぎて大事な機会を見逃しがち。


まちがえずに英語が上達することは絶対にないので、まずは、まちがえてもいいから英語を使って話すことや会話を楽しむことを意識しましょう。


たくさん聞いて、たくさん話せば、少しずつ英語は上達します。

数年後、グッと成長しているかどうかは、今、会話を一生懸命に楽しんでいるか。がとっても大事。


まずは、英語で話をすることや、小さな「わかった」に目をむけて、楽しむことに集中しましょう!

コメント


STAY UPDATED

​最新のレッスンの様子は Instagram,、Facebookでご確認できます
​ブログも更新中!

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

​Established in 2020. KES English school.

bottom of page